はまぞう › 家づくりは 楽し › イベント

  

2014年06月02日

【光と色の家】 オープンハウスのお知らせ

「光と色の家」完成見学会



素材の色を活かしてシンプルなデザインにこだわった木造平屋建て住居です。
内壁を白の左官仕上げにすることで、明るい空間づくりをしています。
窓の位置にも気を配り、風がぬける心地よいお家になりました。
太陽光パネルによる発電と、オール電化、蓄熱暖房機などスマートに暮らす機能も充実しています。

【開催日】2014年6月7日(土)10:00~16:00
【場所】浜松市東区豊町

場所などの詳細はお問い合わせ頂いた方に追って連絡致します。

(有)住環境研究所
〒431-3126 静岡県浜松市東区有玉台2丁目32-33
TEL:053-434-9911
FAX:053-434-9995
MAIL: info@jyukankyo-lab.com


(当日連絡先)080-4085-1339 藤田  
タグ :yas


Posted by jyukankyo-lab at 09:43Comments(0)イベント光と色の家

2012年03月19日

コンパクトな家

引渡し間近の幸のいる家。

見学会は明日までやっています。当日の問合せでもOKです。
http://www.jyukankyo-lab.com/



今日は平日ということもあり来場者は少なく、そのスキに写真を撮ってきました。  


Posted by jyukankyo-lab at 19:06Comments(0)幸のいる家イベント

2012年02月26日

オープンハウス



現在、設計中のお施主さま夫婦もご来場。
実際に空間を見てもらいながらの打合せは、やっぱりいちばん分かりやすい。

こんなときにiPadがあると、なお良しだなあ。  


2012年02月26日

オープンハウス

開催中です。

二世帯で暮らす杉の家。

「二世帯」という言葉は、いつからあるんだろう?なんてことを思う。



http://www.jyukankyo-lab.com/  


2011年12月11日

オープンハウス



昼間に蓄えた暖気だけで、この時間でもこれだけ暖かいんだ。
と少しおどろいてます。
陽を取り込むこと、遮ること、空気の流れをコントロールする意識は、やはりすごく大事。



  


Posted by jyukankyo-lab at 17:38Comments(0)茶畑の見える家イベント

2011年12月11日

オープンハウス@袋井



オープンハウス開催中です。
今日は南面からの陽ですごく暖かい。


  


Posted by jyukankyo-lab at 14:47Comments(0)茶畑の見える家イベント

2011年11月17日

思いやる心でつくっています。




にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・建築家へ

**ランキング参加中**  クリック!!
  


Posted by jyukankyo-lab at 20:17Comments(0)茶畑の見える家イベント

2011年01月07日

あけましておめでとうございます。

前回記事の日付を見たらなんと9月…。
ブログがぜんぜん更新されないじゃないか…と言われながらも、目の前にある家づくりに没頭していたようです。
いけないクセです。


「日々きちんと更新します。」





…という目標をたててしまうと、もしも(あくまでもしも!)達成できなかった場合に、その現実を味わうのは何年連続だろう…と嘆くことになるので、


「ぼちぼち更新します。」

と書いておくことにします。



昨年も色々な人に助けられながら、また、自分自身を磨きながら、良い1年間を過ごすことができたと感じています。



“Tさん家”こと“海小屋の家”は、まもなく完成。
見学会も開催させていただけることになりました。(詳細はHPをご覧ください。




はっきり言ってしまうと、これが“良い”と思わない人たちもいると思います。
住む人にとって「なにが大事なことか?」をカタチにするのだから、出来たものに対してどう捉えるかは人それぞれ。ただそれだけ。と、思っています。

ですが、この人たちの為に建つべくして建った家である。と自信を持って言うことができるし、当の本人たちからは、「いよいよ完成。引越しも間近。そこでの生活を想像して今からわくわくしています!」という嬉しいメールを先日いただきました。

見学会ではそこでの“暮らしかた”を想像しに来ていただけたらと思います。こんな“暮らし”もあるんだな、と。




まだまだ未熟な自分ですが、この1年も経験と成長を積み重ねることができるよう、一つ一つのことに真剣に取り組んでいきたいと思います。


本年もどうかよろしくお願いします。






にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・建築家へ

**ランキング参加中**  クリック!!
  
タグ :tom


Posted by jyukankyo-lab at 23:17Comments(0)イベント

2009年07月04日

安藤忠雄 講演会 in 浜松

安藤さんの講演会に行ってきた。

感想を一言で言うとしたらこうだ。



“おもしろいおっちゃんが勇気をくれた”


とにかく自分にとって意義の深いものとなりました。
ありがとうございました。


*新設*工事進捗報告サイト“浜松市大工町アツミ薬局新築工事”へはコチラ

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・建築家へ

**ランキング参加中**  クリック!!

  
タグ :tom


Posted by jyukankyo-lab at 18:43Comments(0)イベント

2009年03月12日

住マイル通信

例えば自分のすぐ身近にいる人たちの中にも、マイホームを手に入れたい!と思ったときに、

家を建てるにはどんな方法があるのか?
どこにポイントをおいて、何を選定の基準にしたらいいのか分からない…
なんてことを言う人たちが少なくありません。

そりゃあ人生で初めての経験でしょうし、そーやって思うのも当然だと思います。
一度失敗したから、その経験を生かして次こそは!…というものでもありません。




住まいづくりラーニングでは、
“満足のいく家づくり”に必要なポイントや、参加していただく方が“疑問に思っていること”など、さまざまな観点から、
これから家づくりを始めよう!という方たちにとっての“為になる情報”を発信していきます。

※お問合せは電話・Eメールにて受付けています。


にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・建築家へ

**ランキング参加中**  クリック!!
  
タグ :tom


Posted by jyukankyo-lab at 20:27Comments(0)イベント

2009年03月10日

植林ツアー

週末は“天竜TS匠の会”主催の、植林体験ツアーに行ってきました。

以前に、伐採ツアーは参加したことがあるのですが、植林は初めてです。

当事務所からはスタッフとお施主さん合わせて10名ほどの参加でした。(やっぱり花粉がね…)
というワケで山道をずいずい進んでいきます。


木を使ったら、木を育てよう!
てな具合で今回は“スギ”と、“どんぐり(コナラ)”の木を合わせて300本植えました。300本と聞くと数が多いような気もするのですが、みんなで一斉にとりかかるとあっという間です。
ただ職人さんはたった1人で、1日にそれよりも多い数を植えるというからさすが。

その後は、お昼ゴハンに、
ししなべ・焼きしいたけ・秋刀魚・山のおかーちゃんが自分たちでついてくれたという焼き餅を頂きました。

やっぱり自然の中でする食事は美味しい!



T.S.DRYグループは、荒廃していく地元・天竜の山々を守るために、
これまでの流通経路の見直しや、葉枯らし乾燥、新月伐採など、
徹底したこだわりで天竜材を製品化・流通させることで、山主や林業関係者などと一般消費者双方の利益還元を促し、再生可能な循環型社会を目指しています。
また消費者に日本三大美林のひとつに数えられる天竜材の品質、木の家の良さ をアピールする活動を積極的に行っています。



にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・建築家へ

**ランキング参加中**  クリック!!
  
タグ :tom


Posted by jyukankyo-lab at 00:02Comments(0)イベント

2008年12月03日

住宅完成見学会(オープンハウス)開催のお知らせ




 オープンハウスのご案内

 ●2008/12/21(日) 10:00~19:30
 ●静岡県浜松市西区



“ SI.HOUSE ”

   間もなく浜松市西区に、分離発注方式CM-A)による2階建て木造住宅が完成します。
 お施主様のご厚意により、オープンハウスを実施させて頂ける事になりました。

 恵まれた敷地条件を利用した建物配置と平面プランは、
 大きく切り取られた開口部から気持ちの良い眺めをつくり出し、
 欄間や高窓からの排気、温風式床暖房“FITzソーラー”に加えて、
 薪ストーブを備えつけることで、1年を通して家全体を気持ちの良い空気に保ちます。

 山、木、石、水、光、風、音、色、人…etc
 そこにあるすべてのモノが、
 そこに居ることで安心感とゆとりを得られるモノとなっていく為の装置であるように…。
 そんな思いで設計を担当させていただきました。




※完全予約制。
見学希望・その他ご質問のある方は下記までご連絡ください。
プライバシー保護のため、追って地図などの詳細案内をご返信致します。
 
一級建築士事務所 ㈲住環境研究所 (担当:佐藤)

〒431-3126 静岡県浜松市有玉台2丁目32-33
TEL 053-434-9911
FAX 053-434-9995
※当日は事務所不在となります。連絡先 090-2133-2958


にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・建築家へ

**ランキング参加中**  クリック!!
  
タグ :tom


Posted by jyukankyo-lab at 21:58Comments(0)イベントS.Iハウス

2008年08月07日

8/23(土),24(日) オープンハウス開催のお知らせ

H邸に引き続きオープンハウス開催のお知らせです。



“ピアノ室のある家”


開催日:8/23(土),8/24(日) 場所・時間等、詳しい内容についてはお問合せをください。
(※当日連絡先はこちら→ 藤田ケータイ:090-3447-4818,木村ケータイ:090-3555-1848 )


にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・建築家へ

**ランキング参加中**  クリック!!
  
タグ :tom


Posted by jyukankyo-lab at 17:00Comments(0)イベントピアノ室のある家

2008年07月24日

8/2(土),3(日) オープンハウス開催のお知らせ



間もなく完成のH邸にて、オープンハウスを開催します。


にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・建築家へ

**ランキング参加中**  クリック!!
  
タグ :tom


Posted by jyukankyo-lab at 13:32Comments(0)イベント積み木の家

2007年12月29日

オープンハウス開催のお知らせ



間もなく完成のO邸にて、オープンハウスを開催します。詳細はこちら


にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・建築家へ

**ランキング参加中**  クリック!!

  
タグ :tom


Posted by jyukankyo-lab at 19:49Comments(0)イベント庭山の家/子の家

2007年11月17日

オープンハウス開催のお知らせ



間もなく完成のK邸にて、オープンハウスを開催します!!

詳細はこちら>>

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・建築家へ

**ランキング参加中**  クリック!!
  
タグ :tom


Posted by jyukankyo-lab at 07:00Comments(0)イベント光格子の家

2007年11月05日

エフ・ベースさん

土曜日は“エフ・ベース”さんのところで行っていた完成披露会へ。



丸山さん、お元気そうでなによりです。
建物は賃貸住宅で、入居者は募集をだして間もなく決まったそうです。
来場者用のアンケートは、一般の人と同じ視点で書くのが中々むずかしいと実感…。


その晩は、田町に最近OPENしたばかりの“なの蔵”というところで食事をしてきました。
これまたエフ・ベースさんが施工の店舗で、なんか店の雰囲気はおしゃれーな感じでした。
料理も美味しかった。し、お酒の種類もたくさん。
特に梅酒の種類が豊富だったので、女性は好きそーだなー、という感じでした。

入ってすぐのところへ案内され、奥のほうがどーなってるのか分からなかったので気になってます…。

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・建築家へ

**ランキング参加中**  クリック!!
  
タグ :tom


Posted by jyukankyo-lab at 22:49Comments(0)イベント

2007年02月16日

今日の新聞


  
タグ :tom


Posted by jyukankyo-lab at 14:14Comments(0)イベントふたりの家

2007年02月15日

お昼の仕出弁当を、今食べながら書く日記。

今日はサーラさんで企画されたミーティングに行ってきました。

建て替えの60~70%のコストで大胆な意匠の転換や用途変更、耐震補強を可能にする建物の再生技術(→リファイン建築)を独自に研究し、設計活動されている青木茂さんの話を聞いてきました。
やっぱりなんだかそーゆー人の話を聞くと“さすがだなー”と思います。
観点が卓越しているというか…、そんなことを感じました!
それなりの苦労もされているそうですが。そりゃあそうですよね。これだけの光を浴びるような人はそれなりの、というよりもたぶん人並み外れた苦労もしてるハズです。
自分ももっと苦労せねば…


で、その後はarflexさんの宣伝と、内装材の紹介等など..聞いて帰ってきました。

いろいろとタメになり良かった。
おまけに用意されていた昼飯(弁当かと思いきや、四川飯店の中華料理。)がちゃんとしてて満足。
なにより、他の設計事務所の方や同じ業界の人たちとの交流の場になり、いい機会だなあと思いました!
  
タグ :tom


Posted by jyukankyo-lab at 20:49Comments(0)イベント